News

『羽織展 - 大阪- 』のお知らせです

『羽織展 - 大阪- 』のお知らせです


先日の羽織展-東京-にお越しいただきました皆様誠にありがとうございました。

東京に続き、大阪でも開催いたします。

羽織の歴史は、平安時代の貴族や武士が身に纏った外衣から始まります。
江戸時代には武士の正装として広がり、やがて町人の礼装や日常着へ。
時代を越えて、羽織は男女を問わず、日常の装いとして親しまれるようになりました。

すっと身体を包み、和の心を思い出す、そのような羽織であれば幸いです。

 

⚫︎日時
10/24(金)10:00-19:00
10/25(土)10:00-19:00
10/26(日)10:00-19:00

 

⚫︎場所
THE BOLY OSAKA
〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜2丁目1−16 BF1

 

※ 羽織はサンプル展示になります。
オーダーは前払い制となり、ご入金後に一点ずつお作りします。

 

そして、同時にアーカイブのサンプルセールも行います。この機会に是非お立ち寄りください。

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


『羽織展 - 東京- 』のお知らせです

『羽織展 - 東京- 』のお知らせです

羽織の歴史は、平安時代の貴族や武士が身に纏った外衣から始まります。
江戸時代には武士の正装として広がり、やがて町人の礼装や日常着へ。
時代を越えて、羽織は男女を問わず、日常の装いとして親しまれるようになりました。

私たちの羽織は、ショート丈からロング丈まで揃い、お仕事着から普段着まで、お好きなシーンでお楽しみいただけます。
羽織るだけで装いがまとまり、今という日常をそっと豊かにしてくれます。

シンプルで自由な一枚との出会いを、ぜひ「羽織展」でご覧ください。

⚫︎日時
10/11(土) 13:00-19:00
10/12(日) 11:00-19:00
10/13(月) 11:00-19:00

⚫︎場所
Popularity gallery & studio 2F
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目3-24

※ 羽織はサンプル展示になります。
オーダーは前払い制となり、ご入金後に一点ずつお作りします。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

東京に続き、大阪でも開催いたします。 
詳細は追ってご案内させていただきます。

 


『エプロン展』- Re : Start

『エプロン展』- Re : Start

この度、延期となっておりました『エプロン展』を改めて9月に京都・東山の文化複合施設「 Com-ion 」内のほとりさんにて行います。

エプロンをただの作業着ではなく、ファッションやアイデンティティを表現する一つの「スタイル」としてご提案いたします。

エプロン以外のアイテムもご覧いただけます。

 

日時 : 9月12日(金)・13日(土)・14日(日)・15日(月) / 11時〜19時

場所:Com-ion / ほとり
@comion_kyoto / @hotori_kyoto

京都府京都市東山区堀池町382−1

 

「Com-ion 」内は飲食、陶芸ショップ、コワーキングスペースもございますので様々な角度からお楽しみいただければ幸いです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


『エプロン展』開催延期のお知らせ

『エプロン展』開催延期のお知らせ

7月11日、12日、13日に開催を予定しておりました『エプロン展』に関してですが、
施設都合により、開催を延期させていただくことになりました。

直前のご連絡でご来場をご予定いただいていたお客様には、大変ご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。

代替え日につきましてはまた改めて決まり次第ご案内させていただきます。

何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。


『エプロン展』のお知らせです

『エプロン展』のお知らせです

この度、『エプロン展』を京都・東山の文化複合施設「 Com-ion 」内のほとりさんにて行います。

お仕事着の中でも人気のあるエプロンのオーダー会と、定番のサークルTシャツの現物販売を行います。

エプロンをただの作業着ではなく、ファッションやアイデンティティを表現する一つの「スタイル」としてご提案いたします。

日時 : 7月11日(金)・12日(土)・13日(日) / 11時〜19時

場所:Com-ion / ほとり
@comion_kyoto / @hotori_kyoto

京都府京都市東山区堀池町382−1

尚、12日には制服を手掛けさせていただいている「時の端」さん 記事を読む